第44回埼玉全国舞踊コンクール2011決選入賞者[クラシック2部(児童)]

一覧に戻る

    出演
番号
出場者名 題名 所属団体
団体代表者
指導者 振付者
第1位 橘秋子
県知事
津田郁子賞
124 武田 侑子 ジゼルのVa 岸辺バレエスタジオ
岸辺 光代
岸辺 光代 -
第2位の1 県議会議長賞 276 中島 映理子 オーロラ一幕のVa エプリバレエスタジオ
榊原 有佳子
榊原 有佳子 -
第2位の2 県教育長賞 275 栗原 ゆう 青い鳥のVa 渡辺郁子バレエスタジオ
渡辺 郁子
渡辺 郁子 渡辺 郁子
第3位の1 県文化団体
連合会会長賞
235 竹津 栞奈 オディールのVa 青い鳥バレエ団モトシマエツコ研究所
モトシマ エツコ
モトシマ エツコ -
第3位の2 県文化団体
連合会会長賞
081 中野 伶美 ハレルキナーダ 岸辺バレエスタジオ
岸辺 光代
岸辺 光代 岸辺 光代
第3位の3 県文化団体
連合会会長賞
171 柴田 実樹 海賊のVa 川口ゆり子バレエスクール
今村 博明
今村 博明
川口 ゆり子
-
  朝日新聞社賞 028 宮澤 華奈絵 オーロラ一幕のVa KAORIバレエスタジオ
川畑 香織
川畑 香織 川畑 香織
  埼玉新聞社賞 232 小川 理恵 エスメラルダのVa クラシックバレエスタジオローズ
荒幡恭子
荒幡 恭子 荒幡 恭子
  テレビ埼玉賞 129 住山 美桜 オディールのVa 森仲悠子バレエアカデミー
森仲悠子
森仲 悠子 森仲 悠子
  東京新聞賞 162 戸澤 ほのか サタネラのVa 三好恵美バレエスタジオ
三好 恵美
三好 恵美 -
  毎日新聞社賞 074 土川 世莉奈 オーロラ三幕のVa Mkballet
小塚 真理
小塚 真理 小塚 真理
  読売新聞社賞 298 湯本 沙季 アレルキナーダのヴァリエーション 饗場絵美バレエスタジオ
饗場 絵美 
饗場 絵美 饗場 絵美
  チャコット賞 339 スターク 玖麗 オーロラ一幕のVa エコール・ド・バレエ・「パック」
畑野 朋子
畑野 朋子 畑野 朋子
1 埼玉県舞踊協会奨励賞 306 奥山 京香 オーロラ一幕のVa 川上恵子バレエスクール
川上恵子
川上 恵子 -
2 埼玉県舞踊協会奨励賞 333 正岡 鈴香 パキータのVa ジャパン バレエ アーツ
森島 珠紀 
森島 珠紀 森島 珠紀
3 埼玉県舞踊協会奨励賞 189 岸 美波 サタネラのVa MAICOバレエスタジオ
清水 舞子
清水 舞子 清水 舞子
4 埼玉県舞踊協会奨励賞 233 柴崎 文里 金平糖のVa 山路瑠美子バレエ研究所
山路 瑠美子
山路 瑠美子 山路 瑠美子
5 埼玉県舞踊協会奨励賞 237 小川 花 ダイアナのVa フェアリアルバレエ
工藤 智子
工藤 智子 工藤 智子
6 埼玉県舞踊協会奨励賞 166 平松 美祐 青い鳥のVa 大岩静江バレエスタジオ
大岩 静江
大岩 静江 -
7 埼玉県舞踊協会奨励賞 156 深津 安優果 スワニルダのVa 山本禮子バレエ団附属研究所
山本 理恵子
関田 和代 -
8 埼玉県舞踊協会奨励賞 140 根岸 美凪 青い鳥のVa

ワイズダンスカンパニー

山口 弓貴子

山口 弓貴子 山口 弓貴子
9 埼玉県舞踊協会奨励賞 016 石井 みなみ ドルシネア姫のⅤa MAICOバレエスタジオ
清水 舞子
清水 舞子 清水 舞子
10 埼玉県舞踊協会奨励賞 031 大澤 優歌 サタネラのVa 山本禮子バレエ団附属研究所
山本 理恵子
関田 和代 -
  次点 240 高橋 夏海 サタネラのVa - 渡辺 芳美 渡辺 芳美
  次点 201 新井 雛乃 海賊のVa Ecole de ballet MU
植村 麻衣子
植村 麻衣子 -
  次点 061 川口 まり スワニルダのVa - 川口 ゆり子 -
  次点 183 矢部 夕莉 キトリ三幕のVa エプリバレエスタジオ
榊原 有佳子
- -
  次点 110 住谷 茉奈実 スワニルダのVa 北森由美バレエスタジオ
北森 由美
北森 由美 北森 由美

一覧に戻る