マイページと団体情報ページの相違点とご注意点

マイページはコンクールの出場者本人が利用するページで、団体情報ページは指導者や教室など団体が使用することを前提としています。(表示内容や機能にも違いがあります)
このため、マイページと団体情報ページは、同じメールアドレスで開設できません
また、マイページを他の人と兼用することはできません。一人の出場者につき、ひとつのマイページとメールアドレスが必要になります。

※ デュエットや群舞での出場の場合は、代表者だけマイページを開設していれば申込できます。

マイページと団体情報ページの機能
マイページ 団体情報ページ
コンクール出場申込み ×
各生徒の申込状況の閲覧 ×
順位・過去の成績表示 ×

●マイページだけの表示内容

本人のコンクールの申込状況、出場日、出場番号等が閲覧できます。 順位表示を希望された方は、コンクール後に順位と審査データが表示されます。 過去の成績も閲覧できます。

マイページの表示

●団体情報ページだけの表示内容

出場者がマイページからコンクール出場の申込みをする際に、団体番号(A+4桁の数字)を入力すると、情報ページに出場者の申込状況が表示されます。

※ 団体番号を入力していない場合は表示されません。

申込状況画面表示

★複数のマイページをお持ちの方はご連絡ください。
過去に複数のマイページを開設してしまった方は、(一社)埼玉県舞踊協会にご連絡ください。コンクール申込や順位表示の不具合が起きる可能性がございますので、不要のマイページを削除いたします。

★メールアドレスや住所等を変更したい場合
マイページ、団体情報ページのどちらにも基本情報のすぐ下に「内容を変更する」ボタンがあります。こちらをクリック(タップ)すれば、登録内容を変更できます。

ボタンイメージ